• 文字サイズ大
  • 文字サイズ標準
  • JELF本部
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
JELF関西支部
  • HOME
  • JELF関西支部の活動
  • サポート事業
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • HOME
  • > 新着情報 > 夏合宿のご案内

【新着情報】

2014年7月15日(火)

夏合宿のご案内

環境問題と地域社会の問題は深い関係を持っています。
日本環境法律家連盟(JELF)関西支部では、持続可能なコミュニティー作りの支援を行っています。
JELF関西は、持続可能なエネルギー供給・コミュニティー支援のモデルケースとして、大阪府能勢町における取り組みの支援を行っているところです。今回その一環として、能勢町で1泊2日の能勢合宿を企画しました!
能勢町は大阪府最北端に位置し、町内は山林・田畑が多く存在する府内とは思えない風光明媚な場所です。
日常の都市での暮らしから一歩離れて、いろいろ見て・聞いて・話して、自然や環境、コミュニティーについて考えてみませんか?
多くの方々のご参加をお待ちしています!

◆主催 日本環境法律家連盟(JELF)関西支部

◆参加対象 環境・エネルギー・コミュニティの問題に関心のある弁護士、修習生、LS生、修了生

◆定員 10名程度

◆日時 平成26年8月1日(金)19時 ~8月2日(土)14時

◆場所 大阪府豊能郡能勢町長谷及び町内

◆宿泊地 能勢町長谷の古民家(茅葺き屋根の古民家です)

◆集合 8月1日(金)19時 能勢電鉄山下駅 北西側バス乗り場前集合
※山下駅までは、阪急梅田から川西能勢口駅乗り換えで40分程度です。

◆参加費 6,000円(参加人数によって多少増減する可能性があります。)

◆申込方法
下記の連絡先まで、メールまたはFAXにてお申込み下さい。
 FAX 06-6268-5071 メール jelf-osaka@green-justice.com
※参加申込みの際は、氏名・年齢・連絡先電話番号の明記をお願いいたします。
※持ち物等詳細につきましては、参加される方に追ってご連絡いたします。

◆プログラム(概要)
1日目(8月1日)
 19:00  能勢電鉄山下駅 北西側バス乗り場前集合~宿舎に移動
 20:00~ 近くの沢でオオサンショウウオ観察
      古民家の囲炉裏を囲んでバーベキュー(宿泊)
※宿泊場所は、茅葺き屋根の古民家です。五右衛門風呂もあります!
※オオサンショウウオは天然記念物。滅多に見られません!

2日目(8月2日)
 朝方    長谷の棚田周辺散策(棚田100選に選ばれている棚田美しい棚田です。)
       朝食
 9:00~ (旧)豊能美化センター 太陽光発電所見学
       野間の大ケヤキ見学、地元のNPOの方々と懇談
       昼食ほか
※自然やエネルギーについて考えながら、清掃工場跡地にできた太陽光発電所ほか町内の色々なスポットを巡ります。
14:00 能勢電鉄妙見口駅にて解散

  • JELF関西のかかわる環境事件
  • 訴訟の紹介(環境事件への取り組み)
  • サポート事業
  • NPO法人、社団・財団法人設立のサポート
  • 法人運営コンサルティング
  • 組織の健康診断(ガバナンスチェック)
  • 相続のサポートについて
  • 信託のサポートについて
  • 将来の環境法律家の育成
  • 若手法律家の育成・支援

検索

  • Copyright (C) 2023 JELF Kansai. All Rights Reserved.
  • このページのトップへ