• 文字サイズ大
  • 文字サイズ標準
  • JELF本部
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
JELF関西支部
  • HOME
  • JELF関西支部の活動
  • サポート事業
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • HOME
  • > 訴訟の紹介 > 泉南アスベスト国家賠償請求・第1陣訴訟

【訴訟の紹介】

泉南アスベスト国家賠償請求・第1陣訴訟

100年以上にわたって石綿紡織業が発展してきた大阪・泉南地域では、石綿肺や肺ガン、中皮腫など、石綿(アスベスト)が原因で健康を害したり、亡くなったりした方が大勢います。
そこで、元労働者や家族等が原告となって、早くから石綿疾患に関する知見が明らかになっていたにもかかわらず、適切な規制権限を行使することなく長年放置してきた国(労働大臣)に対して、責任を追及する訴訟を提起しました。
1審判決は、アスベスト被害に対する国の責任を初めて認める画期的な判決を言い渡しました。これに対して原告被告の双方が控訴し、現在係争中です。

【訴訟経過】
2006年5月26日  訴訟提起
2010年5月19日  1審判決(勝訴)
2010年6月1日  控訴提起

  • JELF関西のかかわる環境事件
  • 訴訟の紹介(環境事件への取り組み)
  • サポート事業
  • NPO法人、社団・財団法人設立のサポート
  • 法人運営コンサルティング
  • 組織の健康診断(ガバナンスチェック)
  • 相続のサポートについて
  • 信託のサポートについて
  • 将来の環境法律家の育成
  • 若手法律家の育成・支援

検索

  • Copyright (C) 2022 JELF Kansai. All Rights Reserved.
  • このページのトップへ