• 文字サイズ大
  • 文字サイズ標準
  • JELF本部
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
JELF関西支部
  • HOME
  • JELF関西支部の活動
  • サポート事業
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • HOME
  • > 新着情報 > 震災問題市民学習会のご案内

【新着情報】

2011年4月14日(木)

震災問題市民学習会のご案内

震災問題市民学習会のご案内
~東日本大震災により今後生じる環境問題に対して私たちは何ができるか?~

3月11日に発生した東日本大震災は、計り知れない被害を我が国にもたらしました。
当面は、震災からの復興と被災者の生活支援が急務なことはもちろんですが、環境問題は、少し遅れてやってきます。
環境問題の視点で考えれば、中長期的にさまざまな環境への影響が、今後深刻な課題として多数浮上することが予想されています。
日本環境法律家連盟(JELF)大阪支部では、震災によって、今後発生する環境問題につき、「どのよう課題があり、それに対して何ができるのか」を考える学習会を、緊急に企画しました。
法律家だけではなく、さまざまな社会的課題に取り組む皆様にも広くご参加をいただき、意見交換を行い、震災と環境問題について一緒に考える機会にしたいと考えております。
御多用中とは存じますが、多くの皆様のご参加をお待ちしております。

なお、準備の都合上お手数ですが、参加御希望の方は、メール又はFAXにて、事前にご一報いただければ幸いです。

★日   時  2011年4月23日(土) 14時~16時
★場   所  あすなろ法律事務所 大会議室
         (大阪市中央区淡路町3-3-10 チクマビル3階)
         http://www.asunaro-l.gr.jp/about_us/access.html
★テ ー マ
 ・大震災と震災廃棄物問題~がれき処理に伴う諸問題と政策提言
 ・大震災に伴う土壌汚染・地下水汚染問題
 ・大震災と生態系への影響~環境損害と責任
 ・原子力発電と環境問題 
★参加費  無料

★申込先 日本環境法律家連盟(JELF)大阪支部事務局
mail:  jelf-osaka@green-justice.com
FAX:  06-6208-2123

         

  • JELF関西のかかわる環境事件
  • 訴訟の紹介(環境事件への取り組み)
  • サポート事業
  • NPO法人、社団・財団法人設立のサポート
  • 法人運営コンサルティング
  • 組織の健康診断(ガバナンスチェック)
  • 相続のサポートについて
  • 信託のサポートについて
  • 将来の環境法律家の育成
  • 若手法律家の育成・支援

検索

  • Copyright (C) 2023 JELF Kansai. All Rights Reserved.
  • このページのトップへ