• 文字サイズ大
  • 文字サイズ標準
  • JELF本部
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
JELF関西支部
  • HOME
  • JELF関西支部の活動
  • サポート事業
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • HOME
  • > 新着情報 > 脱原発弁護団全国連絡会・集会のお知らせ

【新着情報】

2011年7月26日(火)

脱原発弁護団全国連絡会・集会のお知らせ

脱原発弁護団全国連絡会の集会を以下のとおり行いますので、ご案内します。
600名入れる会場ですので、是非、お誘い合わせの上、ご参加ください。

「福島原発被災者の声を聞け 全ての原発の即時停止を求める」
私たちは、これまで、原発の運転差止・設置許可取消訴訟等を通じて、原発の危険性を訴えてきました。
しかし、国、電力会社及び裁判所は、これを無視し続けてきました。
そして、国及び電力会社は、未だ原発を稼働させ続けており、また停止中の原発の運転を再開させようという動きもあります。
しかしながら、福島原発事故の甚大な被害を目の当たりにし、原発の危険性が明らかになった今、原発の存続は、もはや絶対に容認できません。
本年7月16日、私たちは、脱原発の一点において、全国各地で原発裁判に取り組んできた弁護団の全国連絡会をはじめて結成し、全国各地の原発の即時停止を求めることを確認しました。
このシンポジウムを通じて、これをどのように実現するかを考えていきたいと思います。

★主催 脱原発弁護団全国連絡会

★日時 2011年8月9日(火)午後6時00分~午後8時00分(開場:午後5時30分)

★場所 弁護士会館2階講堂「クレオ」 (東京都千代田区霞が関1-1-3)   
      http://www.softic.or.jp/map/map-creo.html

★参加費 無料

★内容(予定)
・ 福島県 原発被災者からの報告
 (大型バスで数十名の原発被災者に来京していただく予定です。被害の悲惨さ・理不尽さを直接訴えます。)
・ 脱原発弁護団全国連絡会代表河合弘之弁護士 ほか 各地弁護団からの報告
・ パネルディスカッション
                                 
★申し込み 事前申込なしでも御参加いただけますが,人数把握のため,できる限り事前にお申し込みください。
        参加申込の連絡は、メールの表題を、
        【集会】【原発】8月9日(火)18:00~【参加申込】として、
        弁護士 只野 靖 <yasusut@tokyokyodo-law.com>
        宛送信してください。
          (参加不可能以外の場合は、返信申し上げません。直接会場にお越しください)
        ファクスの場合は、さくら共同法律事務所 担当井手(FAX:03-5511-4411) 宛お送りください。

★問い合わせ先:
 ・さくら共同法律事務所 
  弁護士 河合弘之 担当;井手(TEL:03-5511-4400 FAX:03-5511-4411)
 ・東京共同法律事務所( http://www.tokyokyodo-law.com/)
  弁護士 只野 靖 担当;高橋(TEL:03-3341-3133 FAX:03-3355-0445)
  

  • JELF関西のかかわる環境事件
  • 訴訟の紹介(環境事件への取り組み)
  • サポート事業
  • NPO法人、社団・財団法人設立のサポート
  • 法人運営コンサルティング
  • 組織の健康診断(ガバナンスチェック)
  • 相続のサポートについて
  • 信託のサポートについて
  • 将来の環境法律家の育成
  • 若手法律家の育成・支援

検索

  • Copyright (C) 2023 JELF Kansai. All Rights Reserved.
  • このページのトップへ