• 文字サイズ大
  • 文字サイズ標準
  • JELF本部
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
JELF関西支部
  • HOME
  • JELF関西支部の活動
  • サポート事業
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • HOME
  • > 新着情報 > 環境関連企画のお知らせ~ 「ロシアの森林火災・異常気象と気候変動」セミナーのご案内

【新着情報】

2010年11月16日(火)

環境関連企画のお知らせ~ 「ロシアの森林火災・異常気象と気候変動」セミナーのご案内

日本環境法律家連盟(JELF)では、NGO・NPO支援の一環として、
環境関連企画をご紹介しています。
今回は、NPO法人気候ネットワークで開催予定のイベントをご紹介します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「ロシアの森林火災・異常気象と気候変動」セミナー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

気候ネットワークでは、下記の通り、ロシアのジャーナリスト、アンジェリーナ・ダ
ヴィドバ氏と森林総合研究所の松浦陽次郎氏をお招きし、下記のセミナーを開催
いたします。

ダヴィドバ氏には、この夏のロシアの森林火災や異常気象の現状、また、日頃
なかなか知ることのできないロシアにおける気候変動対策や政府・NGOの取り
組みについてご紹介いただきます。

また、松浦氏には、ロシアの永久凍土地帯の炭素蓄積の研究実績の報告と、
森林火災の現状や気候変動に関連するお話をいただきます。

お二人の貴重なお話を伺う機会となりますので、みなさまのご参加お待ちしています。

○日 時:2010年11月22日(月)14:30~16:30
○会 場:弘済会館(東京都千代田区)、「きく西」会議室
    【住所】東京都千代田区麹町5-1、
     TEL:03-5276-0333 begin_of_the_skype_highlighting 
           03-5276-0333    end_of_the_skype_highlighting
    【地図】http://www.kousaikai.or.jp/hall/index.html

○報告1:「ロシアの今夏の森林火災とロシアの気候変動対策」
アンジェリーナ・ダヴィドバ氏(ロシア・ジャーナリスト)

○報告2:「ロシアの永久凍土地帯の炭素蓄積の現状と気候変動」
松浦陽次郎氏(森林総合研究所土壌資源研究室)

○参加費:会員無料、一般500円

○申込みなしでもご参加いただけますが、なるべく事前に申し込みをお願いいたします。

○申込み方法:件名に「11月22日ロシアセミナー参加希望」とし、ご氏名・ご所属・会員
か非会員かをお書きの上、事前申込みをお願いします。定員に達して受付が出来ない
場合を除き、申し込みへのお返事は控えさせていただきます。当日参加も可能です。

○問合せ:気候ネットワーク東京事務所
  Tel:03-3263-9210、FAX:03-3263-9463
  begin_of_the_skype_highlighting       
  03-3263-9463    end_of_the_skype_highlighting
   E-mail:tokyo@kikonet.org
   URL:http://www.kikonet.org

○主 催:気候ネットワーク

◆講師プロフィール

・アンジェリーナ・ダヴィドバ氏
1978年生。2000年に州立ザンクト・ペテルスブルグ大の経済・財政部門を卒業。
1999年からロシアのメディア、「日刊コンメルサント」、「週刊エキスパート」、
「ザンクト・ペテルスブルグ・タイムス」等に勤務。
2006年にオックスフォード大学グリーン・カレッジのロイター基金研究員。
2007年よりNGO「German-Russian Exchange」の非営利プロジェクトの一員として、
メディア、環境、気候等の分野で活動。
メディア、ロシアとEU間をつなぐ環境政策と気候交渉の専門家でUNFCCCの交渉プロセ
スに関与。
現在、フリーランスのジャーナリスト。州立ザンクト・ペテルスグルグ大ジャーナリ
ズム学部でも教鞭をとる。

・松浦陽次郎氏
1960年生。京都大学農学部同大学院修了、1987年に筑波研究学園都市の林業試験場
(現・森林総合研究所)に採用。
1992年に森林総研北海道支所(札幌)に異動、1993年よりシベリア凍土地帯のカラマ
ツ林の調査に従事。
1999年以降、アラスカ内陸部、カナダの調査も開始。
2001年 独立行政法人森林総合研究所に異動。2002年以降、中央シベリア、アラスカ
内陸部、カナダ北西準州の調査を継続中。

(*この企画は、平成22年度独立行政法人環境再生機構地球環境基金の助成を受けて
開催します。)

  • JELF関西のかかわる環境事件
  • 訴訟の紹介(環境事件への取り組み)
  • サポート事業
  • NPO法人、社団・財団法人設立のサポート
  • 法人運営コンサルティング
  • 組織の健康診断(ガバナンスチェック)
  • 相続のサポートについて
  • 信託のサポートについて
  • 将来の環境法律家の育成
  • 若手法律家の育成・支援

検索

  • Copyright (C) 2023 JELF Kansai. All Rights Reserved.
  • このページのトップへ