• 文字サイズ大
  • 文字サイズ標準
  • JELF本部
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
JELF関西支部
  • HOME
  • JELF関西支部の活動
  • サポート事業
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • HOME
  • > 新着情報 > 東日本大震災復興支援セミナーのご案内

【新着情報】

2012年6月1日(金)

東日本大震災復興支援セミナーのご案内

JELF大阪支部は、環境問題に取り組む団体と提携・協力しつつ活動しています。
JELF大阪の提携団体である、一般社団法人全国環境対策機構(JEO)の震災復興セミナーが、下記のとおり開催されますので、ご案内します。
関心のある方は、ぜひご参加ください。

                   記

東日本大震災復興支援セミナー開催のご案内

拝啓 薫風の候、貴社におかれましては、ますますご発展のこととお喜び申し上げます。
さて、東日本大震災から1年以上が経過しましたが、被災地の被害は甚大で、復興は多くの問題に直面しております。
今回のセミナーでは、被災地の実情をお聞きし、皆様とともに考える機会にできればと思っております。
ご多用の折、恐縮ではありますが、是非ご出席賜りますようご案内申し上げます。

◆日時 平成24年6月30日(土) 午後5:00~2時間程度(4:30受付開始)

◆場所 三井住友海上大阪淀屋橋ビル(淀屋橋odona本館)16F大ホール    
    (大阪市中央区北浜4-3-1)
 (アクセス)http://www.mapion.co.jp/m/34.6878913888889_135.503122777778_9/

◆講演内容:

Ⅰ部:「HIKOBAE-野馬追にかける思い-」

 講師‐塩屋 俊 氏(映画監督・俳優)

 東日本大震災直後にカメラを持って福島県相馬市にかけつけ、被害の現状を撮り続け、相馬市民の闘いをニューヨーク(国連)や日本で  舞台上演している監督の想いを語ります。

Ⅱ部:「被災の現場から」

 講師‐立谷 秀清 氏(福島県相馬市長)

 東日本大震災で津波と原発の甚大な被害を受けた福島県相馬市の市長が、自らその体験を語ります。

◆参加費:    無料

◆申込締切日:6月15日(金)

◆その他:    当日は、セミナー会場にて被災地支援のための寄附金を募ります。
 *本セミナーへの協賛金及び当日集まった寄附金は、JEOを通じて相馬市の子どもたちの教育資金として「相馬市教育復興子育て基 金」に寄附いたします。
 *本セミナーの協賛企業・団体につきましては、JEOのホームページ上で随時公表させて頂きます。 

◆東日本大震災復興支援セミナー申込書(ここをクリック) 
http://www.jeo.or.jp/wp-content/uploads/2012/05/760ca095cefee174ccde5ef496532bfb.pdf

*お申込みは、ホームページのお問い合わせフォームからもして頂けます。
必要事項をご入力の上、お問い合わせ内容に「6/30セミナー出席希望」と明記してください。http://www.jeo.or.jp/inquiry

  • JELF関西のかかわる環境事件
  • 訴訟の紹介(環境事件への取り組み)
  • サポート事業
  • NPO法人、社団・財団法人設立のサポート
  • 法人運営コンサルティング
  • 組織の健康診断(ガバナンスチェック)
  • 相続のサポートについて
  • 信託のサポートについて
  • 将来の環境法律家の育成
  • 若手法律家の育成・支援

検索

  • Copyright (C) 2023 JELF Kansai. All Rights Reserved.
  • このページのトップへ